ワークショップ
2009.03.14 Saturday
昨日は、港区の保育園にワークショップを行ってきました。
以前、基本構想でポスターセッションやアンケート調査をした保育園ですが、基本計画のなかで住民参画のひとつとして行ったものです。

地元の自治会の皆さんや、保護者、保育士さんと2時間話し合いをしましたが、第1回目でもあったので、保育園の概要やワークショップの目的などの説明が中心となりました。

初めての方が多かったので、パワーポイントや模型を用いて説明をしました。
思っていた以上に、ご意見やご質問を発言していただいたので、正直ホッとしました。裏を返せば、それだけ関心も高いということが言えるのではないでしょうか。
ワークショップは全6回を予定していて、小グループで意見を出し合ったり他の保育園の見学なども予定しています。
以前、基本構想でポスターセッションやアンケート調査をした保育園ですが、基本計画のなかで住民参画のひとつとして行ったものです。

地元の自治会の皆さんや、保護者、保育士さんと2時間話し合いをしましたが、第1回目でもあったので、保育園の概要やワークショップの目的などの説明が中心となりました。

初めての方が多かったので、パワーポイントや模型を用いて説明をしました。
思っていた以上に、ご意見やご質問を発言していただいたので、正直ホッとしました。裏を返せば、それだけ関心も高いということが言えるのではないでしょうか。
ワークショップは全6回を予定していて、小グループで意見を出し合ったり他の保育園の見学なども予定しています。