障がい福祉施設の見学
2012.12.11 Tuesday
今日は都内某所で始まる障がい者グループホームの建設委員会の皆様と、当社で担当させていただいた物件の施設見学に行ってきました。
2件まわったのですが、1件目は今年の春に開所した品川区の高齢者グループホーム「あいびーの家ふたば」に伺いました。
4階建てのうち、1,2階が保育園、3,4階がグループホームです。
障がいと老人では多少違う点はありますが、予定している鉄骨の建物の雰囲気を見てもらうために見学させていただきました。
居室の広さや、天井高さ、鉄骨造の仕上げの感じなどをお互いの認識として共有できました。
すでに入居されている方々と団欒の場を設けていただきました。
実際に使ってみて解る事、こうしたらよかった事など、いろいろお話をお聞かせいただき、よい勉強になりました。建築は出来てからの使いかってが大切ですよね。
昼食を挟んで、2件目は西区の障がい福祉施設「生活創造空間 にし」にお邪魔しました。
施設見学の後、さまざまな活動内容や、地域との関わり方のお話を伺うことができました。
今回計画の建物とは規模も内容も違いますが、障がい福祉のさまざまなお話を聞けたのはたいへん勉強になりました。
2件ともお忙しい中、代表の方にお時間を頂戴し、よいお話を伺うことができました。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
今後の施設造りに、ぜひとも役立てていきたいと思います。